新興国危機が起こるとしたら・・・
インターネット動画「チャンネルAjer」の収録を行いました。
今回は「新興国危機が起こるとしたら…」というタイトルで、全体で約50分のプレゼンテーションです。
・動画前半:新興国危機が起こるとしたら・・・①
・動画後半:新興国危機が起こるとしたら・・・②
2014年6月に、「金融循環がもたらす経済危機?」というタイトルのプレゼンを行いました。
これは、20年弱の周期で世界的な不動産バブルを引き起こす「金融循環」が先進国・新興国間の資金の流れと関係があり、周期的な新興国危機の発生をもたらしている「かもしれない(だとすると、新たな新興国危機が到来しつつある可能性もある)」、という内容です。
http://keiseisaimin4096.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
今回は、「もし、金融循環によって新興国危機が近い将来起こるとしたら」という仮定のもとで、どのような発生シナリオが考えられるかを、マクロ経済や金融市場のデータに基づいて考察しています。
なお、今回提示するシナリオはあくまで上述の通り一定の仮定に基づくものに過ぎません。また、本稿、あるいはプレゼンテーションで述べている内容はあくまで筆者の個人的な見解であり、筆者が勤務するセゾン投信㈱の経営方針やファンド運用方針とは一切関係ありません。
↓今回のプレゼンテーション資料です。
新興国危機が起こるとしたら….pdf
以下はプレゼンテーションの概要です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
会員限定の映画やTV番組が見放題! 100万曲以上の楽曲も聴き放題!! 今なら30日間無料体験募集中!!!
今回は「新興国危機が起こるとしたら…」というタイトルで、全体で約50分のプレゼンテーションです。
・動画前半:新興国危機が起こるとしたら・・・①
・動画後半:新興国危機が起こるとしたら・・・②
2014年6月に、「金融循環がもたらす経済危機?」というタイトルのプレゼンを行いました。
これは、20年弱の周期で世界的な不動産バブルを引き起こす「金融循環」が先進国・新興国間の資金の流れと関係があり、周期的な新興国危機の発生をもたらしている「かもしれない(だとすると、新たな新興国危機が到来しつつある可能性もある)」、という内容です。
http://keiseisaimin4096.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
今回は、「もし、金融循環によって新興国危機が近い将来起こるとしたら」という仮定のもとで、どのような発生シナリオが考えられるかを、マクロ経済や金融市場のデータに基づいて考察しています。
なお、今回提示するシナリオはあくまで上述の通り一定の仮定に基づくものに過ぎません。また、本稿、あるいはプレゼンテーションで述べている内容はあくまで筆者の個人的な見解であり、筆者が勤務するセゾン投信㈱の経営方針やファンド運用方針とは一切関係ありません。
↓今回のプレゼンテーション資料です。
新興国危機が起こるとしたら….pdf
以下はプレゼンテーションの概要です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
会員限定の映画やTV番組が見放題! 100万曲以上の楽曲も聴き放題!! 今なら30日間無料体験募集中!!!