ギリシャ危機の教訓とは
メルマガ「三橋貴明の『新』日本経済新聞」の記事に寄稿しました。
今回は「ギリシャ危機の教訓とは」というタイトルです。
先日アマゾンより、電子書籍『ギリシャ危機の教訓~緊縮財政が国を滅ぼす(付論:ギリシャ株投資に関する一考察)』を刊行しました(下記は表紙の画像です)。


これは、財政破たんしたギリシャ経済の分析をもとに、日本政府も陥っている緊縮財政が経済と財政を共におかしくするメカニズムと、暴落しているギリシャ株式市場の今後の投資機会について考察したもので、今回のメルマガでも書籍執筆の背景となった問題意識を述べています。
なお、電子書籍は専用端末がなくても読むことは可能です。
その場合、アマゾンのKindle(キンドル)アプリが必要になります。
スマホの場合はそれぞれのアプリストアから、パソコンの場合は下記のサイトからダウンロード可能です。
(ウィンドウズ用)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078592246
(マック用)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077089416
↓メルマガ登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0001007984.html
以下では今回の記事を転載しています。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
会員限定の映画やTV番組が見放題! 100万曲以上の楽曲も聴き放題!! 今なら30日間無料体験募集中!!!
今回は「ギリシャ危機の教訓とは」というタイトルです。
先日アマゾンより、電子書籍『ギリシャ危機の教訓~緊縮財政が国を滅ぼす(付論:ギリシャ株投資に関する一考察)』を刊行しました(下記は表紙の画像です)。
これは、財政破たんしたギリシャ経済の分析をもとに、日本政府も陥っている緊縮財政が経済と財政を共におかしくするメカニズムと、暴落しているギリシャ株式市場の今後の投資機会について考察したもので、今回のメルマガでも書籍執筆の背景となった問題意識を述べています。
なお、電子書籍は専用端末がなくても読むことは可能です。
その場合、アマゾンのKindle(キンドル)アプリが必要になります。
スマホの場合はそれぞれのアプリストアから、パソコンの場合は下記のサイトからダウンロード可能です。
(ウィンドウズ用)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078592246
(マック用)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077089416
↓メルマガ登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0001007984.html
以下では今回の記事を転載しています。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
会員限定の映画やTV番組が見放題! 100万曲以上の楽曲も聴き放題!! 今なら30日間無料体験募集中!!!